
続いてしまいました。遠野観光第2弾!
「遠野ふるさと村」ロケ地でよく使われるようですよ。レストランやショップがあり
休憩場所としてもGOOD!
7日前の予約が必要ですが、各種創作プログラムがいっぱい。遠野の農村生活を体験できます。”曲り家集落”は結構広いので、一通り見学して回るといい運動になります。
各曲り家付近にはお手洗いもあり、泊まれたら面白そう。(泊まれません!職員談)

おやおや?こんなところに馬のはく製か。よくできてるなあと思ったら、ゴソゴソ!
ヒィー、本物だっ。おとなしいというか、眠そうでした。見ているこちらも眠気が...
某局テレビ小説のワンシーンに使われたとか。なつかすぃ~。
じっと見つめていると...惚れそう?。遠野物語のオシラサマかっ。
癒されますよ。ポニーに会いに来て!

またまた(タマタマ)出ました!!
「コンセイサマ」か?
とにかく、何かご利益がありそう。チカラがみなぎってくるような、こないような。
こうなったら遠野市のコンセイサマ巡りでもしますかね。

5月1日から6月30日の期間中は、河童の仮装でお越しの方は入場無料だそうです。(衣装代と入場料、どちらをとるか!)
遠野市は周辺がまるごとテーマパークのように、見どころ満載!!1日だと足りないかな。何回もリピートして遠野物語の世界を満喫するのがおススメです。私がカッパのコスプレでご案内いたします。(ウソです)
その③に続くかっ?