本日は岩手県宮古市。
お昼ご飯を先輩たちと食べに行く。お得なランチメニュがあるお店へ。AランチとBランチ。どちらにしようかな。
先輩2人はAランチ。私は迷ってBランチ。(100円高いけど)さて、結果は?Bランチ良かったけど、Aランチはもっといい感じ。次はAにしよう!(日替わりだから、次回は別なものかも。)
こういう時はみんな同じメニューだと出てくるのが早いし同時だからいいんですよね。てへっ。
さて、まったく関係のない前振りの後は、岩手県内イベントのご案内です。
Meetup Kamaishi 2019 釜石のお宝&鉄人発掘博覧会!!8月25日から10月26日まで開催される、体験プログラムでございます。
「地域資源の発掘」や「人材の育成と連携」といったいわゆる「オンパク手法」を活用した、地元住民と観光客とのふれあいをコーディネートするよい機会!!(オンパクについてはサイトを参照のこと)
少人数参加でお手頃価格のプログラムが17種類用意されています。中には、ラグビーワールドカップ開催の頃に実施のプログラムもあるようなので、興味ある方はチェックしてみてください。
ガイドブック片手に、有名観光地巡りもいいけれど、その日その時にしか体験できないことを旅先で経験してみるのもいいと思います。
その土地の名物おじさん、おばさん、おにいさん、おねえさんと会っておもしろい話を聞いたりして、仲良くなったら、また来よう!っと。
あなただけの大切な宝物(思い出、経験)をゲット。(するかも)