こんばんは!FUJINOMI TAXIでございます。
猛暑が続いた夏も終わり、日が暮れるのも早くなってまいりました。秋の訪れを感じる今日この頃。食欲の秋!(私は一年中ですが)スポーツの秋!!ということで今回は「ゴルフツーリズム」をご紹介させていただきます。
以前、インバウンド観光のセミナーに参加したとき、講師から紹介されたもので、ゴルフと観光でインバウンド観光のお客様を呼び込もう!といった内容でした。(詳しくは、一般社団法人日本ゴルフツーリズム推進協会のサイトを参照のこと)スキーは数年前から、北海道・東北の雪質の良さがうけて、外国のお客様が増加、長期滞在型の観光として注目を浴びてましたが、じゃ、夏は何かないのかというわけで、ゴルフが注目されたようです。長く滞在してもらって、楽しんでいただいて、気持ちよくお金を使ってもらいましょう!といった感じですかね。
岩手県内には魅力あるゴルフ場が多数あり、盛岡市にも2カ所、20分から30分くらいで行けるゴルフ場があり、利用しやすいと思います。以前はどちらも冬はスキー場として運営されていました。(今はどうかな)盛岡市内観光と、ゴルフ!つなぎ温泉や八幡平温泉郷、安比高原などに宿泊、温泉や食事を楽しむ!!2泊、3泊くらいでじっくりゆっくり楽しむのがいいですね。おみやげは何がいいかな?忙しい方は...打ちっぱなしのゴルフ練習場にご案内。(えっ?)
各地の移動は、荷物がいっぱい積めて、ゆったり乗れるワゴンタイプの営業車、(個人)FUJINOMI TAXIのご利用をどうぞ!!
ゴルフはご一緒しませんが(できないので)代わりに、地元スイーツ、地酒、その他食べ物関係は積極的にご案内!!運動のあとのビールはうまい!(僕は炭酸水でいいかな)