今回の観光ブログで語られなかったエピソード
・バスでもらえるクーポンが意味がなかった話。 初日 午後
・バスを乗り過ごした話。 初日 午後
・八戸ポータルミュージアムはっち内の「からくり獅子舞仕掛時計」の話。 初日 午後
・「フキダシ」の謎について。 2日目 午前
・おみやげ、甘いスイーツの話。 2日目 午前
・2日目 晴天時の観光プラン。 2日目 午前
など
興味ある方は、タクシー乗車時にお問い合わせください。
盛岡に帰った翌日は、晴れ。旅行2日目のみ雨。天候だけはどうにもなりません。そういう時のための「プランB」があると予定とは違った楽しみ方、体験ができると思います。
添乗員の仕事をしていたころ、天候に左右されたツアーの代表は、お花見、トレッキング、花火など、アウトドア系のツアーです。天候不順で、ツアーが中止、あるいは一部変更となると、誰が悪いわけでもないのですが、その怒りの矛先が旅行業者や添乗員に向けられることがあります。そういう時はとてもつらい気持ちになるのですが、一方で変更後のプランを楽しむことができるお客様もいらっしゃいまして救われる思いでした。
旅行に対する個々の考え方、感じ方の違いは様々だと思いますが、現在、観光タクシーの業務を行う立場上、観光やイベントの予約時、自然災害やその他の事情でツアー企画の実施の有無や、内容によっては、実施されても、内容の変更を余儀なくされたり、100%確実に催行される確約したものではないことをご理解していただきたく思います。
「予定のためにせっかく時間や費用を確保したのに、何だよ!」と自分でも旅行などするとき思う場面がありますが、旅の楽しみ方、時間の有効活用を考えるとき、「心の余裕」や「なんでも楽しめる好奇心」があると新たな発見があったりして、人生が豊かになるかもしれません。とにかく、今日一日を楽しみましょう!