
FUJINOMI TAXIでございます。本日は遠野市。開催中の「遠野町家のひなまつり」を見て回りました。
江戸時代から昭和までの大変貴重な「おひなさま」が遠野駅前を中心にたくさんの施設やお店で特別展示されています。写真はめずらしい「カッパ」のおひなさま。遠野市観光協会の施設で見学できます。
他にも3、4カ所見学しましたが、市内にギャラリーが45会場あるものですから、じっくり見るなら時間が必要です。期間中はさまざまな催し物が開催されますので、たっぷり遠野観光を楽しめますよ。
ちなみに、我が家にも約40年前から存在する「おひなさま」がございますが、残念ながら未公開でございます。
その家によってさまざまな「おひなさま」があるものだなあ、と感心しながら遠野市を後にしました。
さて、盛岡市に戻り、お昼ご飯を盛岡個人タクシー協同組合の事務所に向かう道の途中にございます、「タージインドカレー」さんで食べました。2回目の訪問でございます。(1年ぶりくらいかな)
この店はですねぇ、ナンがですねぇ、でかいんですよ!!

本日の日替わりカレーは、「大根入りキーマカレー」。大根?どれ、パクッ。あれ、新食感!言われなければ分からないかも、かも!
某マジシャンの大きくなっちゃった!耳より大きい巨大ナン。それでも気づけばあっさり完食。とにかく、うまい!

今回は、奮発して、商品名忘れたけど、アツアツの鉄板で登場!
スパイスが効いていて、おいしい!
お腹いっぱい、大満足!ラッシーを飲んで、さわやか!明日への活力!!
ごちそうさまでした。