· 

エバポレーター洗浄

FUJINOMI TAXIでございます。新しい営業車に変えてから約1年、それでも、すでに走行距離は約49000キロ!新車の匂いはとれつつあるも、なんだかエアコン送風の匂いが気になる今日この頃。

 

というわけで、今回は「空気の洗車屋さん」にエバポレーター洗浄を頼みました。

特色は、なんと!エバポレーターを直接、高圧洗浄するというもの!

(特許取得済の技術らしいので、機材や施工風景の写真撮影はNGでした)

 

たまたま、矢巾町にフランチャイズの代理店がありました!ラッキー!

通常は業者の方が出張サービスするのですが、今回は事情があり、代理店のご自宅でお願いしました。

 

で、いくつか説明、確認、同意の上、施工開始。

写真は、左がブロアファン洗浄後やエバポレーターに溶剤をかけた後、洗浄の後の水。右が、さらに高圧洗浄した後の水。

ほーっ!1年だけど結構汚れていました。そして、左のバケツの底には謎の物体X!(白っぽい粉?)

 

施工終了後、エアコン送風の匂いを嗅いでみる...おっー!すがすがしい風!すばらしい!

お話を伺うと、主に中古車のサービス依頼が多いそう。芳香剤その他、独特なにおいがありがちですから、気になる方にはおススメのサービスでございます。

 

いろいろ車の消臭試してみて、厳しい時は選択肢のひとつとして、こちらのエバポレーター洗浄を試してみるのもいいと思います。

ちなみに代理店のスタッフは経験豊富でていねいな説明、施工をしてくれるので安心して任せられます。東北各県からの依頼で出張しているとの事。

 

ただし注意点として、施工後、必ずしも完全に消臭できる保証をしているわけではないそうなので、サービス依頼は自己責任でお願いいたします。興味ある方は、業者のサイトをご覧ください。ありがとうございました。