· 

ソーシャルディスタンスな観光コース

FUJINOMI TAXIでございます。緊急事態宣言の解除、県境をまたぐ移動も段階的に緩和の方向、そして夏以降の観光のお問い合わせもいただくようになり、徐々にですが明るい兆しが見えてまいりました。

 

そこで、今回は”3密”を避け”ソーシャルディスタンス”を保ちながらの観光タクシーコースのご案内でございます。既存のコースになりますが、自然観察、風景などアウトドアな立ち寄り場所であれば、どちらへでもご案内可能です。なお施設につきましては、当面短縮営業、一部サービス休止などの制限は継続中ですので、事前にサイトなどでご確認くださいませ。

 

<盛岡市内2時間コース   普通車/8000円 >

  定番のコース。空いた時間で気軽に観光。おまかせ2時間コースもあり。もりおか歴史文化館開館中。

 

  盛岡駅ー盛岡城跡公園ー石割桜ー岩山展望台ー盛岡駅

 

<八幡平・田沢湖6時間コース  普通車/30000円 >   

  今年は6月中旬ころまで”ドラゴンアイ”がみられるかも!営業車での移動時間が多い、長いので車に酔いやすい方は注意。

 

  盛岡駅ー八幡平アスピーテラインー八幡平頂上ー田沢湖ー盛岡駅

 

<いわて復興支援北三陸8時間コース  普通車/40000円 >

  龍泉洞、時間短縮で営業再開。自然散策の多いコースです。歩くのが好きな方向け。

 

  盛岡駅ー岩洞湖ー龍泉洞ー北山崎ーたろう観光ホテル(震災遺構)-浄土ヶ浜ー盛岡駅

 

 

他に、時間貸切料金を適用して、盛岡近郊の市町村、お食事処(営業しているかどうか事前確認必要)、飲食店や立ち寄り施設等を巡ることもできますので、興味あるお店ございましたら事前にお問い合わせください。


お客様のご希望に沿ったコース・時間の提案をさせていただきます。

 

但し、当方個人タクシーにつき、営業車の乗務や全ての業務を1人で行っております。お問い合わせのご返答、ご提案などにはお時間かかりますので、ご了承くださいませ。

メールでお問い合わせにご協力ください。

 

また、現在FUJINOMI TAXIのご予約は、タクシー利用日の3週間から4週間前くらいの受付になります。状況によりご希望に添えない場合もございます。ご不便おかけし申し訳ございません。事前にメール等でお問い合わせください。

 

緊急事態宣言の解除後も、マスクの着用や体調管理の徹底、手洗いやうがいの慣行等、新型コロナウイルス等の感染症対策を行ったうえで観光をお楽しみください。手袋もすれば完璧!いろんなところを触った手で自分の顔や体を触らないことが重要です。