· 

”ホーキーポーキー”なボク?

FUJINOMI TAXIでございます。本日は葛巻町へ。

誘惑に負けて...「クローバー畑」さんへGO!

 

おやおや、珍しいジェラートが。「ホーキーポーキー」だって!


チョコとダブルで頼む。

 

で、ホーキーポーキー、バニラ味の?ジェラートの中にカリッと甘いキャラメルが入っております。


油断して噛むと...歯の詰め物が取れるかも?でも、噛みたくなる

食感!

 

間違いなく、おいしい!!ごちそうさまでした!

お忙しいところ、気を遣っていただいて、お店のスタッフとしばし談笑。残念ながら新型コロナウイルスの影響で、一番忙しいお盆期間は休業するとの事。期間限定商品は、無くなり次第終了のようですので、気になるメニューはホームページでチェック。

 

スタッフ情報で、岩泉町の道の駅にイタリアンジェラートのショップが開店したとの事。


これは...あの~他店ですみませんけど、

行ってみるしかないな。


個人的には、「クローバー畑」さんのナチュラルなジェラートがあっさりスッキリしていて好みです。何個でも食べられる!と思うけど、自分のお腹とお財布に相談です。

盛岡に戻り、遅めのお昼ご飯は、「札幌海老麺舎 えん」さんで、平日限定の海老つけそばとにくかつおごはんのセット。


しかも、大盛り。え~大盛り?だって...並と料金同じなんだも~ん。(そういう問題ではないのだが)

 

たまに無性に食べたくなるつけそば!

グツグツ煮えたぎる海老スープ!ヤケドに注意。紙エプロンを身に着けて食べる。

 

うまい!極太麺がスープに絡みつき、濃厚な海老の風味が食欲をそそる。

麺を食べた後は、肉かつおごはんを、スープに投入。これが、またうまいんだな。

 

確かに、食は充実している。誘惑が多すぎる...7月も終わり、8月からは!食事制限だ!(と、毎回、月末に宣言している気がする)強引に話をまとめると!人気急上昇の?ホーキーポーキーはおいしいですよ!という話でした。おわり