· 

東北旅行の思い出 秋田県

第2回は秋田県でございます。

 

仕事でもプライベートでもよくおじゃましております。

今回も、自然の分野で思い出を振り返ります。

やっぱり!

秋田県仙北市

「田沢湖」ですよね。

 

バイクと自動車で湖の周りを何周したかな。

 

観光タクシーの業務でもお客様をご案内いたしました。

個人的には、ゆっくりじっくりサイクリングがおすすめ。

そして、遊覧船がおススメ!

 

永遠の美を求めて...

龍になったといわれる「たつこ姫伝説」で有名な湖。

 

ボクは...

甘いものでも食べるかな。

 

そして...

豚になる...か...

豚男伝説...

 

お次は、秋田県男鹿市の

 

「入道崎」

 

ボク的には、「寒風山」とセットです。

眺めが良い!風が心地よい!

 

過去にバイクツーリングでよく行きました。

夕日をバックに、走る!ず~っと、海岸線を走る!!

 

BGMは、「ルパン三世愛のテーマ」!!

ナルシスト気分で!雰囲気に浸る...ヌフフフフッ。

 

観光なら、「男鹿水族館GAO」に行って”ホッキョクグマ”を観る!(私はまだ行ったことないです)

「男鹿遊覧透視船」に乗って海中を覗く!(体験済み)

 

ラストは、

 

秋田県北秋田市阿仁打当の

「安の滝」

 

15年くらい前に、添乗の仕事で訪れました。

悲しい伝説がある滝。

 

なんですけど、この滝にくると恋が叶えられるとか...

 

よし!行ってみるか!相手いないけど!

果てしなく遠い道のり...

 

他の滝も行った記憶がありますけど、

何の滝かは、すみませんけど...あいまいなミーでございます。

 

立又渓谷へ行くも良し、森吉山登山も良し!(ゴンドラ利用がおススメ)

打当温泉「マタギの湯」に入浴も良し!(大変お世話になりました)

 

添乗の仕事で行った「大平湖」もいい眺め!

遊覧船に乗って「小又峡」へGo!

(くわしいお問い合わせは、秋田県北秋田市の観光振興係へ)

 

 

「写真提供 東北観光推進機構」

「写真提供 一般社団法人秋田県観光連盟」