· 

みたけでカレーを食べる。

本日は、盛岡駅待機で営業。

 

待機中に、ひとり討論会。(空想)

 

カレー専門店で「カツカレー」を食べるか...

とんかつ専門店で「カツカレー」を食べるか...

(必ずメニューであるとは限らないけど...)

 

カツカレー。カツ&カレーなのか。

カレーwithカツなのか...

 

教えてくれ!カツカレー五郎!

(ブログ 宮古でラーメンを食べる。より)

 

疲れているのか、ボク...

 

よし!とにかくカレーライスを食べるぞっと。

本日のお昼ごはんはカレーに決まり!

 

ちょうどほど近くでお客様が降車されたので、

行ってきました。

 

盛岡市みたけにある、

「Spice Rack」

 

以前テレビ番組で紹介されていて、行ってみたかったお店です。

 

 

ジャ~ン

 

2種類のカレールー、そしてライス大盛り。

「チキンカレー」となんだっけ、「ポークカレー」だったかな。

 

スパイシーカレーだっ。香辛料の香りが食欲をそそる。

 

いただきます。

おいしい!

 

チキンとポークを交互に食べたり、

混ぜたり、チリパウダーをかけてみたり(注 かけすぎ注意)

うまいねえ!

 

バーボンウイスキーやブレンデッドウイスキーを飲みながら、

ビールを飲みながら食べたくなるカレーだなあ。

(注 個人的な感想です)

 

ごちそうさまでした。

おしゃれなカフェ風のお店。雰囲気イイです。

(カフェだと思いますけど)

 

おしゃれなBGMを聴きながら、スパイシーなカレーをいただく。

体が温まる。心地よい余韻が続く。ありがとうございました。

 

感染症対策はバッチリ!安心して食事できるお店です。

 

仕事も食べ歩きも全力投球!

明日も...食べ歩く...か。