· 

木伏で食べ歩く。

本日は臨時休業。

 

用足しの後は、

以前から気になっていたスポットへ行ってみました。

 

盛岡市、盛岡駅の近く、北上川が流れる横にある木伏緑地。

その場所が新たに整備され、オープンした「木伏」

 

”きっぷし”と読むらしい。

 

おしゃれな飲食店が立ち並ぶ。

 

まずは、

 

「開運橋ジェラートスタンド ディジェーラ」

 

ジェラートをいただく。

”シングルピスタッキオ”に”オレオ”をトッピング。

 

さわやかで、おいしい。

 

北上川を眺めながら...

 

溶けないうちに、食べるか。

お次はですね、

 

「遠野食肉センター 木伏店」

 

遠野の本店は、数回行きました。

上ラムがおいしんですよ。

(とにかく!上がおススメ!)

 

盛岡駅前近くで食べられる!うれしい!!

 

でも、お昼ごはん食べた後だから...

 

今回は、串焼きで!

 

”ラムの串焼き ”をタレとスパイスで。

 

うまいYo!

 

これは、ビールとか酎ハイ飲みたくなるな。

(今回は、自転車で来たから、ガマンだっ!)

 

晴天で暑い日、お昼から飲みたいときは!

 

オリジナルのバケツのコンロで!肉や野菜を焼く。

上ラムを食べながら、レモンサワー!

 

幸せなひととき。

実は、お昼ごはんにパンケーキを食べたので(くわしくは、次回ブログ パンケーキが食べたくて 春)、

パンケーキのはしごになりました。

 

「BAUMKUCHEN Cafe&Bar」

 

シルキーパンケーキだって。

アイスクリームを追加でトッピング。

 

これがですね、スプーンで食べられるくらい!

やわらかい。

 

正直、お腹いっぱいだったんですけど、

ペロッと完食しました。

 

だって、おいしいんだも~ん!

木伏緑地に船着き場ができてました。

どうやら、明治橋付近までの運行のようです。

 

おもしろそうですね。

 

とにかく!

期間中の土曜日に開催される「よ市」とあわせて、

 

北上川を眺めながら、食べ歩き!

 

自転車で来たなら、近くの地下駐輪場へ預ける。

(2時間以内なら無料、1日100円だそうです)

 

自転車でも、飲酒運転はダメですよ。


お酒飲んだ後は、電車、バス、タクシー、運転代行などのご利用をどうぞ。