夏休み特別企画!
(自分に夏休みはないけど...)
観光コースの開拓に!
ネタ探しに!
ひさしぶりに立ち寄りました。
道の駅白樺の里やまがた「ガタゴンサライ」
ガタゴン?
たまごの中から...こんにちは?

謎の足形(手形?)
どうやら、いわゆる未確認動物らしい。
アタクシ、最近BS放送で「ウルトラQ」4Kリマスター版を視聴しているので、
なんかこういうの、とても興味が湧きます。
怪獣なのか?動物なのか?
異星人なのか?
わかりません!
「道の駅」施設内にある、
久慈市ふるさと物産センターに、小学生による「ガタゴン」イラスト集がありますので、
それを参考に!
捜索するか?ガタゴン!!

それはそうと、
スイーツハンターとしては、やっぱり!ソフトクリーム。
「塩ソフトクリーム」
「のだ塩」や「三陸わかめ」の粉末が使用されているらしい。
暑い日には、ソフトクリーム!
(注 個人的な感想です)
塩分とわかめの風味が、甘いクリームで包まれる...
不思議な食感。
おいしいですよ。

お好きな方はどうぞ!
”まめぶ”になりきるか?

旧山形村で有名なのは!やはりですね、
岩手県九戸郡山形村(現在は久慈市)出身の力士で
現在、二十山親方の栃乃花仁さん。
今年6月に岩手県久慈市で聖火ランナーを務めたようです。
美男子で、若い!
モテるだろうね。
ボクは...
さみしく、孤独に...
UMA探しの旅に出るか...
仕事します。
おわり