· 

続お気に入りのパン

本日は宮古市。

 

置いてあったら、買う!お気に入りのパン。

(ブログ お気に入りのパン 参照)

 

店舗が宮古市にあるので、こっそりおじゃましました。

「ベーカリー相馬屋」

 

盛岡市内で見つけたら、必ず買う!けど、

なかなか難しいので、宮古市の本店に来たよ。

 

お~、調理パンがあるんだ!

 

当然買う。

「やきそばパン」と「ハムカツパン」

 

後で、お昼ごはんに食べたけど、おいしい!

 

”早弁”した後に、買って食べる!みたいな。

(注 想像です)

もちろん!

大好きな「クリームパン」を買う!

 

そして、初めて発見!「アゲパン」

 

買うんだも~ん。

 

後はお得なセットなども買う。

いっぱい買ったけどお手頃価格がうれしいねえ。

 

「アンパン」や「ジャムパン」、そして「クリームパン」

は以前食べたことがあります。

 

もちもちして、おいしいです。

噛み応えがあって、まるでベーグルのようなんだけど違うんだな。

 

久しぶりに大好物のパンが手に入り感激!

ありがとうございました。

休憩で、浄土ヶ浜ビジターセンターへ。

 

「岩手緊急事態宣言」のため、施設内はトイレ含めて閉鎖中でした。

参考までに。(8月24日現在)

 

新しい横断幕を発見。

 

遊覧船建造の一部費用をクラウドファンディングで募るようですよ。


遊覧船の発着場所も増やす予定だそうですから、来年楽しみですね。

 

令和4年7月運航か!

 

買った「アゲパン」を味わって食べながら、想いを巡らす。


キャプテン!FUJINOMI TAXI。

(とりあえず気分だけ)

 

とりあえずは、再び「ラフティング」か...

間に合うか!今年。