「クロスバイクで減量だ 特別編」
本日は予約がなかったので休業。
クロスバイクを漕いで、お散歩だ。

岩手山も雪化粧を始めた11月中旬。
紅葉を愛でに、四十四田ダムへ。
ダム湖の「南部片富士湖」
ダムといえば!
ダムカード。
もちのロン、いただきました。
発電所カードもいただきました。
ありがとうございました。
オリジナルの”四十四田ダムカード”を作りたいというアナタ!
ダムの下方には、ダムカード風の写真が撮影できる、
「ダムカード風フォトフレーム」があるんだねえ。
くわしくは、北上川ダム総合管理事務所となりの、
「南部片富士湖ものしり館」に置いてあるチラシをご覧くださいませ。
そして!
運が良ければ、ダムの近くで”サケの遡上”がみられるかも。
(チラシに書いてました)

フフフ。
3歩進んで4歩下がる私。
今年8月のミッションの続きである。
で、突然おじゃましました。
盛岡市高松の
「かば商店」
そのいきさつは、ブログ「新食感あんこスイーツ」をご覧ください。
なぜ、かば3頭が、ピラミット風の組体操?をしているのかは!
来店してオーナーに尋ねてみよう!
(ボクは説明聞いたから知ってるけど)

今回はお惣菜とスイーツを買いました。
スイーツは、「アトリエブランシェキッチン」さんのマフィン。
店舗販売は行われていないそうなので、欲しい方は「かば商店」さんへどうぞ。
ヴィーガンスイーツだって。
健康志向の方におススメだ。
四十四田ダムから川を眺めながら、
心の中でつぶやく。
来年こそは!
北上川ゴムボート川下り大会に初チャレンジするぞ!と...
(いっしょに参加してくれる方募集!)
減量に励むことにするよ。
来年から...