· 

盛岡の朝市です。

仕事の前に、早朝トレーニングです。

 

帰り道に、この機会に寄っていくか!と、

盛岡市神子田方面へ、クロスバイクで向かうのであった。

盛岡市神子田町の、

「盛岡神子田朝市」

 

年間300日以上、営業しているそうです。

 

地元の常連客はもちろん、観光客にも人気の朝市です。

 

 

 

ええと、中央に見えますのが、盛岡神子田朝市のキャラクター「あさどりくん」です。

いつか会えるかな?「あさどりくん」

 

 

さてと、本日は水曜日。

 

フフフ!

 

はたして、例のスイーツは入手できるのか?

(時間的に、売り切れだと思うけど)

減量のトレーニング帰りですが、

お腹が減ったので、朝食です。

 

「噂のひっつみ」の”のぼり旗”を発見!

 

 

これが!

 

「木偶の坊」さんの「ひっつみ」だ。

 

 

噂どおりのうまさです!

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

そして、ウワサのスイーツはといいますと...

 

 

売り切れどころか、営業していなかったというオチでした。

 

 

元々、受注販売の個人商店で、

予約がいっぱいで忙しいみたいと、神子田朝市の職員のお話でした。

 

 

土日は営業しているらしいけど、早い時間に行列ができるんだろうね。

 

はたして、「台湾生カステラ」を買える日は来るのか?

 

 

それはそうと、平日は午前7時過ぎると閉店するお店が増えるので、

早い時間に訪れるのがイイと思います。

 

他にもおいしいお惣菜やスイーツが販売されていましたが、

減量中なのでガマンします。

 

ヤセてからまた来ますよ!

 

トレーニングは続く。