久しぶりに仕事で久慈市へ。
時間があるので、
例のところへ行ってみるか!となったわけです。
今年4月に営業再開した!
温泉へ...行ってきました。

岩手県久慈市山根町の、
「新山根温泉べっぴんの湯」
2回目の入浴です。
(前回の日帰り入浴は、約20年前かな)
よし!入浴だ。
服を脱ぐ。
ええと、クロスバイクでトレーニング中に、
日焼け対策を怠ったせいで...
まるで、”ウルトラマン”のような日焼け跡の私。
さてと、シャワーで体の汚れを落としてから、
まずは、露天風呂に入浴です。
ジュ、ジュワッ!
日焼け跡にしみる!
ムリだよ、こりゃ。
露天風呂はあきらめ、大浴場のぬるめの方に浸かる。
これなら、いいか。
気持ちいい!
結論 日焼け対策は必要です。
お肌がすべすべになるいいお湯でした。
ありがとうございました。

山根町といえば、
映画「星屑の街」のロケ地である。
というわけで、ロケ地の「桂の水車広場」を目指す。
と、案内図。
先生!すみませんけど、地図の読み方がわかりません。

案内図の向かいに目的地はありました。
しかし!
あの~すみませんけど~
私、まだ映画「星屑の街」を観てなかったりして...
申し訳ございません。

ここは、「別嬪村」なのか...
その由来は...
各自で検索してみてください。
それはそうと、
川沿いの道、クロスバイクで走ったら気持ちいいだろうなと
思いました。
おわり