ひさしぶりの晴天。
とっても急でしたけど、思い立ったが吉日!
というわけで、田沢湖へ向かいました。

目的は、モチロン!サイクリングです。
今回は、時間とコストの関係上、レンタサイクルを利用しました。
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、シティサイクルなど
各種充実の品ぞろえ。電動アシスト自転車もあるみたい。
これは!イイですねえ。
ロードバイク乗ってみたかったけど、シフトチェンジが不安だったので、
いつものクロスバイクをお借りしました。

2時間のレンタル利用です。
フロントのギアが3枚だ!3×7=21段変速か?
これなら、どんな坂道も行けるよ!
持参のヘルメットやグローブを装着して、さぁ~出発!
スタッフおススメの時計回りでスタートだっ!

実にいいねえ~!
気分爽快です。
田沢湖はサイクリングが超おススメです。

途中、自転車道に入る。
終点に見えたのは、
「田沢湖クニマス未来館」
クニマスの里帰りとは?
くわしくは、現地にお越しください。
時間の都合で立ち寄りませんでしたが、「思い出の潟分校」もおススメ。

やっぱり坂が好きな方は、
「かたまえ山森林公園」にどうぞ。
展望スペースから見る田沢湖はまた格別だろうね。
(注 写真と文章は関係ありませんけど)
さてと、スタート地点を目指し、激走する。
なぜなら、レンタサイクルだから。
当然、これで終わりません。
スイーツタイムだ!
後編へつづく。