第1話 「ラーメン食べたぞ~」
秋田県横手市で開催されたサイクルイベント、「かまくら・ライド2022」
イベント前日のことでございます。
早朝に送迎の仕事を終えて、前日に宿泊のために横手方面に向かいます。

まずは、遅めのお昼ごはんを食べようか。
秋田県横手市十文字町の、
「名代三角そばや 十文字本店」さん。
湯沢店や横手店は何回も行っているけど、本店は初めてかも。
好きです!十文字ラーメン。

モチロン!大盛りの中華そば(大)です。
麺は2玉。
夢中で食べる。
やっぱりおいしい!
7年ぶりだけど、変わらぬおいしさに感動しました。
ごちそうさまでした。

観光再開!
念願かなって、おじゃましました。
秋田県横手市増田町の、
「横手市増田まんが美術館」
漫画ファンの聖地だろうな。
初代名誉館長の矢口高雄先生といえば!
やっぱり「釣りキチ三平」だよな。
私が小学生の頃、アニメが大人気で、釣りブームのきっかけになった
作品ですよね。
で、アタクシは、
三浦商店さんの「釣りキチ三平ラーメン」を
おみやげに買いました。

館内にはマンガライブラリーがあって、マンガ読み放題です。
好きな方なら、一日中いても足りないくらいかも。
それはそうと、
おおひなたごう先生の特別企画展も見学しました。
秋田県羽後町出身の漫画家だそうです。
で、爆笑しました。
ボク、ギャグマンガ大好きだからね、
こういう企画展は最高にイイね。
ちなみに、
ボクの好きなギャグマンガは、
斉藤富士夫先生の「激烈バカ」です。
好きなキャラクターは「欲求ふ・マン」です。
体験記②へつづく