第3話 「呑む前に飲むか?」
さてと、イベントの前日受付に向かうか!
でも、せっかく増田町に来たから、もう1軒だ~い!と、
いうわけで、
「旧村田薬局」さんにおじゃましました。

お店の中を過ぎると、すでに...
内蔵なんですね。
ガイドしていただき、広い敷地内を見学します。

当時、薬局にあったいろんなものが展示されていました。
天井がですね、なにやら有名らしいですよ。
くわしくは、現地にどうぞ!

とにかく、当時の貴重な物がいっぱい展示されていました。
もう、これは!
博物館だよね。

内蔵の中です。
実際に中で暮らしていたそうです。
丁寧な説明ありがとうございました。
今度は、お客様を案内しておじゃまします。
(注 やっぱり願望ですけど)

受付は当日にしました。
プチ前夜祭というわけで、
先輩と共におじゃましました。
「まり邑」さん。
串揚げが人気のお店です。
まずは、生ビールをジョッキで乾杯だ!

「カニみそ豆腐」だって。
これがですね、カニの風味が効いていておいしい!
猛烈に地酒が飲みたくなる一品です。
(サイクルイベントのためガマンしました)

「串揚げの盛り合わせ」です。
特に、「グリーンアスパラ」が大人気らしい。
これでも、小ぶりだっていうから驚きですね。
どれもこれも、手が込んでいて、とてもおいしいです。
ビールが進みますね。
(結局、二人ともジョッキ2杯飲んだ)
他にもおいしいお料理を楽しみました。
ごちそうさまでした。
キミ!
まだイベントの体験記にならないのかね!
とお𠮟りを受けないように、次回からが本番ですよ。
体験記④につづく