約7ヵ月ぶりに、送迎の仕事で千厩町へ。
お昼ごはんを食べにいきます。
新たな出会いを求めて、おじゃましま~す。

岩手県一関市千厩町の、
「街の洋食屋 レストラン プロン」さん。
人気の「チーズのせハンバーグ」をセットメニューで。
とにかくおいしい。
すべてがおいしい。
ごちそうさまでした。

たまには、いいじゃないか~と、
食後のデザートを頼みました。
チョコレートムースケーキ(だったかな)とブレンドコーヒー。
なんか、とっても、
スティックシュガーを背負った、ブタさんのシェフが気になりますけど...
おいしいし、食器類もおしゃれで、
メルヘンチックなひとときを楽しめました。
ありがとうございました。
来年3月まで、仕事で千厩を訪れる予定があります。
今後ともよろしくお願いいたします。

食後に、観光の勉強です。
前回(今年3月)、寄れなかったので、
本日おじゃましました。
「熊谷美術館」
蔵の中に展示された作品の数々。
右にみえます肖像画は、
千厩町出身の洋画家、熊谷登久平さんの、祖父と祖母だそうです。
(おじとおばだったかな?すみませんけど、あいまいでございまして...)

詳しいことはですね、
現地にお越しください。
蔵の中の照明スイッチと間違えて、何度も呼び出しボタンを
押してしまってごめんなさい。
(ダッシュで駆けつけるスタッフさん)
次回は観光の仕事で(あるといいな)訪問します。
ありがとうございました。
さて、次回は!
お菓子屋さんを訪ねてみるか。
つづく