本日は晴天なり。
「第2回 盛岡競馬場でジャンボ焼き鳥を食べよう!ライド」
を開催しました。
もちろん、参加者は私一人でございます。
入場料200円を払い、食べるよ!焼き鳥。

「元祖ジャンボ焼き鳥鳥喜」さん。
「タバスコ」と「梅ちゃん」でございます。
「タバスコ」がですね、とても辛いけど、
とても美味しかったです。
(おしりにやさしくないか?な)
「梅ちゃん」、これ、ものすごくおいしい!!
ボク好みの、さわやかな酸味が食欲をそそる!
盛岡競馬場に来たら、たぶん毎回これ食べるだろうな。
ハイボールや酎ハイに合いそうですね。
自転車だから、飲みませんけど。

「やき鳥 おおにし」さん。
前回食べて、お腹いっぱい、幸せいっぱいになった、ジャンボ焼き鳥だ。
今回は、たれで。
(しお、か?)
とてもジューシーに仕上がったうまい焼き鳥である。
おいしいけど、みんなデカいから、この辺が限界か。

エへへ。
チャーハンも食べたりして。
(すみません、店名を思い出せませんでした)
来週のイベントライドに向けて!
カーボローディングだ。
(早すぎるか)

さらに!!
「満ぷく道場」さんの、
「ホルモン煮込み」を単品で。
目いっぱい、盛岡競馬場 屋台村グルメを楽しむ!
すでに、腹八分目を越えているけど。
しばらく来れないかもしれないから。
思いっきり食べます。

限界を超えた先に待っていたのは...
再び、
「元祖ジャンボ焼き鳥鳥喜」さんの、
「たれ」と「しお」
焼き立てを味わう。
正直、食べすぎだと思うけど、
おいしいから、いくらでも食べられます。
ジャンボ焼き鳥計5本。
ボクのお腹もジャンボに膨らみました。

11月3日に開催された、
「JBC2022盛岡」
当日は、
馬主、スタッフ、ジョッキーの皆様、
そして競馬ファンの皆様からタクシーのご利用いただきました。
ありがとうございました。
8年ぶりの盛岡開催らしいですけど、
すごい盛り上がりでございました。
過去最高の売り上げだとか。
すばらしい!!
それはそうと、
私は、
これからも、
「ジャンボ焼き鳥」を食べに!
自転車で盛岡競馬場に来ようと思います。
おわり