盛岡市青山町でお客様が降車後、
お昼ごはんを食べる時間になりました。
一番近いお店を調べて、立ち寄りましたよ。
ひさしぶりに、ラーメンを食べるぞ!
(注 2日前に食べた気するけど)

盛岡市青山1丁目の
「びいどろ」さん。
とっても気になった「チリトマトそば」
大盛りで頼みました。半ライスも!
あれ?
パンか?トースト?
トリプル炭水化物でお祭りの始まりです。
おいしい!
麺を食べた後、ライスを丼に投入。
うまい!
ごちそうさまでした。
さらにバージョンアップを目指すなら!
チリトマトそばにオムレツが乗っかった
「Dr.鎌田スペシャルSSH」
非常に気になる!一品です。
次回頼むかな。

それはそうと、
店内に展示されている昭和の貴重な商品の数々。
昭和46年生まれの私、あまりの懐かしさに!
5歳の頃に、タイムスリップ!!
モーレツに感動しました。

ご主人いわく、
昭和40年代、プラスマイナス5年くらいを狙って、
自分のコレクションを展示しているそうです。
ちょっとした博物館ですね。
おいしい中華そばと昭和の貴重なコレクションを楽しむ!!
ありがとうございました。
さてと、
今日も...
「氷点下の洗車」です。
もう...ムリです。
おわり