· 

米内浄水場の桜。

第9話 「そして、食べる」

 

午後からの予約前に、クロスバイクでトレーニングです。

 

 

5月下旬のヒルクライムに向けて!

 

意気込みだけはビッグに!

 

 

 

それはそうと、

 

今が見頃の桜を愛でに行くのでした。

盛岡市上米内の

「米内浄水場」

 

4月19日から一般公開が始まりました。

(5月7日まで)

 

本日はお天気もよく、たくさんの見物客が訪れていました。

 

 

ふ~ん、稼ぎ時かもしれないな。

 

 

しかし、

 

健康管理のために、ペダルを漕ぐのだ!

 

 

まあ、

 

桜をじっくり愛でるか。

見物客が多く、写らないように撮影のため、

 

こんな感じの写真になりましたが、とにかく!

キレイに咲いていますから、ぜひ現地へお越しください。

 

今週末くらいが満開かもしれません。

 

普段は入場できない「米内浄水場」。

今がチャンスだ!

 

JR山田線で来るもヨシ。

(本数に注意)

 

「ウルシカフェ」に立ち寄るもヨシ!!

 

本日、リニューアルオープンの

「盛岡市動物公園ZOOMO」とセットで立ち寄るもヨシ!!!

(ハードスケジュールになると思いますが)

 

とにかく、今ですよ。

つ~か、やっぱり!

 

花よりだんごというわけで!

 

 

 

 

 

3年ぶりだよ、

 

帰り道に、高松の池で買いました。

 

 

「一休だんご」

 

 

そう、この味だ。

 

おいしい。

 

 

なんて、気持ちの良い日なんだ。

 

 

このまま、ずっと、走りたい気分はそのままに、

 

午後からは仕事です。

 

 

つづく