「クロスバイクで減量だ」シリーズは、しばらくお休み。
これからは!
「クロスバイクでポタリング」だっ!
最近、外国人観光客を多く見かける盛岡市。
インバウンド対応のために!
情報収集するのである。
仕事熱心な私だ。

ええと、お腹がすいたので、
以前からチェックしていたお店へ。
盛岡市南大通の
「とんfe麦多郎」さん。
豚汁専門店らしい。
今日は寒かったので、温まるものがいいなあ~と、
「麻辣とん定食」、トッピングのチーズを加えて。
最初からチーズが入った方がいいか、別にした方がいいかと、
説明を受ける。
気配りが気持ちいいです。
で、豚汁はですね、
辛さと豚肉や玉ねぎの甘味が見事なバランスで、
とてもおいしいです。
心と体が温まります。
麦飯にとろろ芋をかけて食べる。
うまいねえ~。
ごちそうさまでした。
さてと、支払いを終えて
カッコつけて、店を出ようとしたのはいいが、
開けたドアは、トイレのドアでした。
とぼけたおじさんです。

フフフ、食後のデザートに!
今日も...クレープだ!
(昨日、ビッグなクレープ食べたばかりだけど)
盛岡市南大通の
「カルミア」さん。
「クレープ」と書かれた、のぼり旗を確認、
お店に向かう。
「アイスブリュレ」を頼みました。
スタッフの協力を得て撮影しました。
ありがとうございます!
これまた、まるで花束のような!
ビッグなクレープだ。
さてと、さっそくお店の外でいただく。
バーナーでキャラメリゼされた表面がパリパリ食感!
カスタードクリームとアイスがイイ感じでうまいねえ~。
そして、
モチモチなクレープ生地が、
ホント!モチモチだ。
いつまでも...モチモチ。
ごちそうさまでした。

ニヤニヤしながら、クレープを食べるおじさん。
あやしい...か、な。
「君ィ~、昼メシ食べに来ただけじゃないのかね~!」
まあ、
そうかもしれませんね。
でも、ポタリングだから!
いいんじゃないの~。
3歩進んで6歩くらい下がった気がするけど。
減量は...
来月からの、「ロードバイクで減量だ」でがんばります。
つづく