先週末に、まとめて視聴しました。
そう、
久慈市がロケ地の、あのドラマ。
「あまちゃん」だ。
再びブームが来るか?
定期的に仕事で久慈市を訪れるようになってから、
あらためてドラマを観ると、新たな発見と感動があるものだな~。
というわけで、
久慈市を含め、三陸沿岸地域の観光ですよ!
三陸沿岸道路も全線開通して、アクセス良好!
「三陸鉄道」を利用して観光するもヨシ!
二戸駅からバスを利用して久慈駅を目指すもヨシ!!
あの~
盛岡からタクシーでぐるりと観光するのもイイと思います。
(注 個人の願望です)
対応する観光ルート別運賃のコース 久慈方面
(けっこうハードなコースだと思いますけど)
北三陸あまちゃんコース 8時間 40000円(普通車)
盛岡駅ー葛巻高原牧場ー平庭高原ー久慈渓流ー久慈琥珀博物館ー
小袖海女センターー久慈駅
(小袖海女センター内の見学は、事前の予約が必要のようです)
北三陸あまちゃん10時間コース 10時間 50000円(普通車)
盛岡駅ー葛巻高原牧場ー平庭高原ー久慈渓流ー久慈琥珀博物館ー
小袖海女センターー盛岡駅
(盛岡市に戻って来るコースです)
※移動時間がとても多いと思います。
三陸をぐるりと巡りたいお客様には、
いわて復興支援11時間コース 11時間 55000円(普通車)
盛岡駅ー小袖海岸ー北山崎ー龍泉洞ーたろう観光ホテル(震災遺構)ー
浄土ヶ浜ー釜石ー陸前高田(奇跡の一本松)ー遠野ー盛岡駅
(個人的には、かなりハードなコースだと思います)
※なんてったって、一日で三陸沿岸地域の観光したい方にはおススメです。
詳しい内容については、お問い合わせください。
ちなみに、
久慈市周辺の自分のブログ記事です。
ご参考ください。
(参考にならないかもしれませんが)
ブログ 久慈へ
他にもありますが、ほとんど食べ物関係です。
なお、現在、休業や閉店の施設がありますのでご注意ください。
よろしくお願いいたします。