第3話 「ライドイベントの予行練習か」
本日は、いよいよ、ロードバイクでロングライドに
チャレンジだ。
本日のメインイベントは!
肉料理を食べる、のだ。
というわけで、向かった先は!

岩手県岩手郡岩手町大字川口の
「株式会社肉のふがね 岩手川口工場直営店」さんだ。
1年ぶりくらいか?
(ブログ 岩手町でパンと肉を買う。後編より)
今回はイベント目当てです。
「いわて短角和牛ヌーヴォ・スペインフェスタ」
購入したのは、
「ステーキ・パエリア」
「スープ」
「バスクチーズケーキ」である。

ええと、
「短角和牛スパニッシュ・プレスバーガー」も買いました!
「エイド」というより、「食事」です。
いただきます。
とにかく、ナイスな組み合わせだ。
「岩手短角和牛」のステーキが特においしい!
店内で買って、会場で焼いて食べることもできるらしいが、
予算の都合で今回は見送りました。

ロードバイクを眺めながら、
うまいバーガーを食べるのです。
食べすぎかもしれないが、おいしいからいいのだ。
このあと、すぐに、走るんですけど~
ごちそうさまでした。

帰りは、岩手町川口のメインストリートを駆け抜け、
なんとなく、「IGR 岩手川口駅」に立ち寄る。
情報収集のため。
ドーム型の駅舎が気になるところだ。

有名ですね、
「川口秋まつり」
大名行列だ。
今年は開催されるといいですね。

そして、岩手町川口といえば!
「女優園井恵子像」だ。
岩手町川口で幼少期を過ごした、元宝塚歌劇団のスター。
くわしくは、各自サイトなどを検索してください。
さてと、
盛岡市内を目指して帰ります。
1年と3ヵ月くらい乗ったクロスバイク。
ロードバイクとの主な違いはハンドルくらいだろうと思っていたけど、
ぜんぜん違いました。
はっきりいって、
ロードバイクの性能に、自分の体がついていけません。
ふくらはぎがピクピクいってます。
足がつりそうです。
これは!
想像以上に減量が期待できるな、と思いました。
夢に向かって、今日も、走る!
つづく
