· 

五右衛門ラーメンを食べました。

本日は遠野市。

 

いつも駐車場が満車で断念していたが、

 

 

ついに!

 

駐車できましたので、食べますよ!

 

 

それは!

「五右衛門ラーメン」である!

 

 

岩手県遠野市土淵町の

「京屋」さんへ。

 

五右衛門ラーメン発祥の中華料理店「喜楽」さんの元店舗に開店らしいです。

 

 

実は、他のお店で「五右衛門ラーメン」は食べていますけど、

やはり元祖の味を体験したいのでね、

 

機会をうかがっていたのだよ。

 

 

では、おじゃまします。

「五右衛門ラーメンの麺大盛り、半チャーハンのセット」である。

 

 

いただきます。

 

おいしい!

 

 

辛いけど、後を引かないさっぱりとした感じだ。

(注 個人の感想です)

 

麺が極細麺なのか、な。

 

これがポイントなんだろうね。

 

 

スルッと、大盛りの麺を平らげる。

 

 

チャーハンもうまい!

 

普通盛りでもいいかな。

(注 ダイエット中です)

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

季節限定か、

「冷やし五右衛門」が非常に気になりました。

 

次回はこれに決まりだ!

 

 

しかしだねえ~

 

駐車するのが難易度高いねえ。

 

 

まあ、回転は速いだろうから、

時間をうまくずらせば大丈夫だ、と思う。

 

 

遠野市の数店舗で食べることができる「五右衛門ラーメン」

 

食べ比べ、食べ歩きがオススメだ。

 

 

つづく

(次回予告? 冷やし五右衛門を食べました)