楽しかったサイクルイベントから10日後。
ヒルクライム大会のために特訓再開である!!
バイシクルショップの店長に、新たな特訓場所を教えてもらい、
早速向かったわけだが...
お盆期間、天候不順を言い訳に、暴飲暴食したせいで...
体がいうこと聞かないんだから!
あの~すみませんけど~
暑いし、もう、いいや!
いつものジェラート店に向かうのであった。

その途中、のぼり旗に惹かれて寄り道するのである。
「ゆるゆるデイキャンプフェアーin雫石」だって。
行ってみるか。

旧上長山小学校が受付会場らしい。
デイキャンプか。
したことないけど、楽しいだろうな。

緊急エイドである。
マンゴーソースの「かき氷」をいただきました。
暑い日は、これだね!
ええと、デイキャンプの、
こちらのイベントについては、各自サイトで検索ください。

「二宮金次郎」の石像かな。
よし!
ボクも見習って、
チューチューしながら(注 補給食のことなんですけど)、
ガンバって走るか!

意気込んで走るが、数分後...
おなじみ「松ぼっくり」さんでジェラートタイムである。
本日は、「トマト」と「ヨーグルト」のダブル。
やっぱり、何食べても、おいしいねえ~。
相変わらず大行列でありました。
大人気ですな。
へへへ。
かき氷食べたばかりですけど、ジェラートは別腹なものですから(注 個人の見解です)。
熱中症対策であるからして、体を冷やすために...と、
とにかく!
来週の「八幡平ヒルクライム2023」で結果を出すための特訓だ!
忙しくて、誘ってもらったのに試走できなかったけど(先輩、すみません)。
かなり、厳しいレースになるだろう。
ほぼ、ぶっつけ本番だ。

フフフ、すでに9月もサイクルイベントにエントリー済みです。
「第3回 栗駒焼石ほっとライド」
今年は、できる限り初参加のイベントに参加したいと思っています。
参加者の皆様、よろしくお願いします。
ヤセても、短足はそのままだけど...
3歩進んで4歩下がるかもしれないけど...
出会いを求めて、スイーツを求めて!
イベントに参加するのだ。
特訓はつづく。