· 

新しい「道の駅やまだ」②

フフフ。

 

健康診断は終了したし、思いっきり食べるか!

(リバウンドしたけど)

 

というわけで、まずはクレープを食べました。

「クレープとお菓子のお店 again」さん。

 

 

始まりは、クレープである。

 

特別な一品を食べるんだも~ん。

「やまだせんべいくれーぷ」だ。

 

 

太田幸商店さんの「山田せんべい」が使われているらしい。

 

 

ハッキリ言うけど、

 

おいしいです。

 

 

そのまんま、山田生せんべいを生地に使用したクレープでも

イイだろうが、上手にかみ切れるかどうかが、むずかしいところだ。

(注 個人の推測です)

 

ホイップクリームが程よい甘さでグッドです。

ごちそうさまでした。

お次は、ブリトーを食べる!

 

「ブリトーラピド!」さん。

 

 

「くんせいかきブリトー」を食べました。

食べてみれば分かるうまさ、です。

 

ごちそうさまでした。

 

 

今年5月においしいタコスを食べた

「HOLA! TACOS」さんに関係があるお店のようですな。

(ブログ おおつち新山高原ヒルクライム2023だよ①を参照のこと)

ええと、ソフトクリームも食べたりなんかしたりして。

 

「アマゾンカカオソフト」である。

 

 

おいしい。

 

 

なんか、お腹がいっぱいだけど。

 

 

気のせいかな?

さらに!

 

道の駅近くにお菓子屋さんを発見!

 

 

おみやげを買いに立ち寄りました。

 

「くりっこ屋」さん。

 

 

おじゃまします。

「かりんとう」はおみやげ用に、どら焼きは自分のおやつ用に買いました。

 

 

 

あの~、ええと、私のブログは、

 

誰も見ていないから、

 

 

だいじょうぶですよ。

 

心配ご無用ッス。

 

 

宣伝にならなくて、すみませんです。

 

 

貴重なお話が聞けてよかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

さてと、観光コースの下見や調査を続けるか。

 

つづく