· 

重茂半島でラーメンを食べる

本日は岩手県宮古市へ。

 

チャンス到来。

この時を待っていたのだ。

 

約4年ぶりに、重茂半島へ向かいます。

岩手県宮古市重茂の

「宮古市重茂水産体験交流館 えんやぁどっと」さん。

 

お昼ごはんを食べに行ってきました。

今回の目的は、

 

ラーメンを食べること、です。

 

 

「天然わかめラーメン」である。

 

 

醤油か塩か、悩みに悩んで...

 

醤油にしました。

ドド~ン!

 

「天然わかめラーメン 醤油」と「さばカレー ハーフ」、

そして、試食の茎わかめ2種類をいただきました。

 

 

なんとなく、ヘルシーなラーメンだと思いました。

わかめのとろみなのか、あんかけ風のスープがおいしい!

 

カレーがこれまた、おいしい。

鯖の旨味を感じるが、食感は鶏肉風なのか。

(注 個人の感想です)

 

 

とにかくですね、各種わかめがおいしいのです。

 

スタッフの調理が上手だからでしょうね!

 

 

ごちそうさまでした。

店内に、プロレスラーのサインや写真が飾ってありました。

 

 

MIRAIさん。

 

宮古市重茂出身だそうです。

 

 

地元のスターなんですね。

 

 

くわしくは、各自でサイトを検索ください。

重茂半島トドヶ崎にある「魹ヶ崎灯台」を目指して

トレッキングもいいだろう。

 

 

こちらで本州最東端証明書を作成してもらえるようです。

(要100円)

 

 

帰りに立ち寄って、食事をするもよし。

 

「天然わかめソフトクリーム」を食べるもよし。

 

 

 

フフフ。

 

宮古アニメツーリズムの観光コースに!組み込もうかな。

 

 

 

それはそうと、

 

漁業や漁師に興味ある方は、

こちらの施設で水産業の体験をしてみるのもイイと思います。

 

くわしくは、公式サイトを検索ください。

 

 

私は、また、おいしい茎わかめ食べにくるよ~!