· 

久慈市でコーヒー&パンケーキ。

年がら年中、食べ歩き。

 

 

減量は、3月からガンバルことにして、ですね。

 

待望のスイーツを食べるんですよ。

岩手県久慈市川崎町の、

久慈市文化会館アンバーホールの2階ですよ。

 

「YAMANECO COFFEE×Lily CAFE&Roastery」さん。

 

 

お目当ては、コーヒーとパンケーキである。

 

 

開店と同時に、おじゃましました。

今回のホットコーヒーは、

「ブラジル グアリロバ エアロビックナチュラルチェリー」

 

よくわからないけど、本日のコーヒー、5種類の中から最も深煎りの

コーヒーを頼みました。

 

 

これが!

 

想像とは違いましたが、不思議なおいしさでございました。

(注 個人の感想です)

 

 

付属の説明書きカードがいいねえ~。

 

 

コレクションするか。

 

YAMANEKO COFFEEカード。

(すみません、勝手に命名しました。)

そして!

 

パンケーキである。

 

 

「抹茶とあんこ」

 

スフレパンケーキですね。

 

 

バニラアイスもトッピングされていてゴージャスだねえ。

 

 

いただきます。

 

 

説明不要のうまさ、です。

 

幸せな気分になる、おいしいパンケーキでした。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

生地から焼き上げるので、出来上がりまで約20分くらいだそうです。

ゆったりと、リラックスしながら、おいしいパンケーキをどうぞ♡

 

注 スイーツ担当のスタッフが独立したので、パンケーキやスイーツは終了との事  令和6年8月30日現在)

オーナーは元地域おこし協力隊員だ。

現在は久慈市に移住(でよかったかな?)

 

数年前は久慈市山根町に古民家をイノベーションしたカフェを運営。

(現在は、別のオーナーがカフェを運営しています)

 

キッチンカーを運営後、現在の場所でカフェを営業中。

 

 

 

オーナーが変わった後の、山根町のカフェでごはん食べたなあ~。

ブログ 岩泉町プチツアー ランチ編 参照)

 

 

 

キッチンカーは譲ったそうなので、おいしいコーヒーとスイーツを食べるなら、

こちらでどうぞ♡


 

 

久慈市に移住希望者は、オーナーのお話を聞いてみるとイイかもね。

 

 

 

やりたいことを、どこで実現するかは!

 

行動あるのみ、だろうね。

(毎年体重リバウンドしている私がいうのもなんですけど...)

 

 

さてと、仕事に戻ります。