先日の大船渡市。
チャンス到来というわけで、
開催中の「三陸・大船渡第27回つばきまつり」に
おじゃましました。


記念写真にどうですか?
アナタも!
「おおふなトン」!!

訪れた日で、3分咲きとのこと。
見頃は3月頃かな?
すみませんけど、わかりません。
SNS映えスポットが各所にありますから、じっくり見学してみて
ください。

開催期間は、令和6年1月28日から3月20日まで。
2月5日、19日、3月4日、18日の月曜日は休館日のようです。
とにかく、いろんな椿の花を観ることができますので、
椿ファンにはおススメです。
碁石海岸の観光と共にお楽しみください。

碁石海岸といえば!
「穴通磯」です。
「碁石海岸穴通船」に乗船して、穴をくぐりぬける体験をするもよし。
詳しい内容につきましては、碁石海岸のサイトをご覧ください。

「大船渡の三面椿」も観ました。
岩手県指定天然記念物だそうです。
樹齢約1400年。
くわしくは、現地の説明書きをご覧ください。
これで、帰りに、
大船渡市盛町の「ちっちゃなクレープ屋さん」で
「椿クレープ」を買って食べれば!
パーフェクトだ。
おわり