· 

大船渡市でスープカレーを食べる

本日は大船渡市。

 

 

お楽しみのお昼ごはんは、

 

ひそかにチェックしていたお店でいただきました。

岩手県大船渡市立根町字岩脇の

「Cafe&Bar Reposer」さん。

 

オシャレなお店だねぇ~。

 

 

店内は、女子率100%のお客様でほぼ満席のなか、

 

あやしいおじさんが、ひとり、おいしいスープカレーを食べました。

 

 

 

ええと、

 

 

「ハンバーグカレー」を「トマトスープ」で、

 

辛さは中辛。

 

 

それでは、いただきます。

「ナン」も食べましたよ。

 

早く食べたくて、写真もブレる。

 

 

エへへ。

 

 

なんか、とっても、おいしいよ!

 

 

一気に平らげる。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

ベースのスープは4種類あるのだ。

 

1×4=4 でいいかな。

 

 

辛さが5段階で

 

4×5=20   ひとつのスープカレーにつき20種類なのか?

 

 

スープカレー全種類を完食するのに、数年通うことになるかな。

 

壮大な計画である。

それはそうと、

 

ピアノを発見!

 

 

 

よし!

 

 

大船渡市出身の大スター!新沼謙治さんの

「嫁に来ないか」と

 

同じく、大船渡市出身の演歌歌手でありシンガーソングライターの、

大沢桃子さんの新曲「ねがい桜」を!

 

 

歌いながら、演奏してみるか!

 

 

即席ライブの開始である。

あのねぇ~

 

 

ええとねぇ~

 

 

すみませんけどねぇ~

 

 

 

私、ピアノは全く弾けませんので、

弾くフリをしているだけです...

 

 

失笑を買う、名場面シリーズ 第1弾、か。

(恥ずかしいから、もういいや)

 

 

 

お忙しいところ、オーナーに撮影していただきました。

ありがとうございました。

 

 

で、オーナーがですね、

 

 

なんか、すごく声がいいし、立ち振る舞いがカッコイイ!と思っていたら、

公式インスタグラムを見て納得しましたよ。

 

くわしくは、インスタをご覧ください。

 

 

 

 

ピアノは弾けないおじさんだけど、

 

お嫁さんは諦めたけど、

 

 

今年4月くらいからいっしょにサイクリングしていただける、

ロードバイク女子やクロスバイク女子は大募集!ですよ。

 

 

さてと、

 

仕事に戻ります。