· 

大船渡で居酒屋ランチを楽しむ。

本日は久しぶりの大船渡市。

 

 

お昼ごはん、何を食べようかな?

 

 

もう、決めているけど。

 

昨日から...

岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前の

「オオフナトのケムリ」さん。

 

「キャッセン大船渡」さんのフードヴィレッジ内にある居酒屋です。

 

 

え~と、2回目の来店です。

 

 

 

今回は!

 

「スーパージンジャーポークジンジャー」の

ごはん普通で。

 

 

たっぷりとお肉の上に乗っかっている「すりおろし生姜」が

ガツンと効いて、うまインジャー!

 

 

 

うまジンジャー!!か。

(豚肉ですけど)

 

 

タレがこれまた、おいしくて、

ごはんにかけて食べました。

 

ごちそうさまでした。

初回訪問の時は、

 

「四元豚丼」でした。

 

 

普通盛り、だったかな。

 

 

お肉はもちろんおいしい、

タレがまた、おいしい!

 

 

お肉は岩手県住田町の「ありすポーク」らしい。

 

 

ブランド豚「ありすぽーく」

 

 

 

ありす。

 

 

有住?

 

 

住田町といえば、「住田からあげ大作戦」だ。

 

「ありすぽーく」を使用した豚肉の唐揚げが!あるらしいねえ。

「オオフナトのケムリ」さんでおいしいランチをいただいた後は、

 

こちらで写真撮影、おススメです。

 

 

SNS映えするだろうね。

 

 

 

もし翼があったら、何がしたいですか?

 

 

 

ボクはね、

 

ロードバイクで大船渡サイクリングしたいねえ~。

 

 

 

飛んでいってだね~

 

 

ペガサスのように!

 

 

空を駆け巡る、おデブおじさん...

 

 

 

ゆうしゃに、

 

退治されそうだな...

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

ええと、

 

観光の下見に、次の目的地へ向かいます。

 

つづく