· 

名久井岳アドベンチャートレイル2024でした。後編

第3話 「踊るおデブおじさん」

 

さてと、頂上で景色とスタッフとの会話を楽しんだ後は、

 

トレイルランニング再開だ。

 (すでに、トレッキングを楽しむ私、である)

 

 

はたして、制限時間内に第2エイドにたどり着けるのか?

 

 

まだ走る余裕はあるからね、だいじょうぶだ~。 

下りが続きます。

 

スタッフより、気持ちよく走れる下りとの事。

 

 

 

よ~し!

 

 

 

”ひげダンス"を踊りながら、

(なんでだろうねえ)

 

 

 

 

 

 

走る。

 

 

 

すべる。

 

 

 

 

 

見事に、ころぶ。

 

 

 

エへへ。

 

調子に乗り過ぎました。

 

 

翌日は、仕事の予約が入っているから、

気をつけないとね。

そして、第2エイドに到着だ。

 

なんとか、時間内に間に合ったようである。

 

 

 

エイドでドリンクをいただき、水分補給。

 

 

大会スタッフ「どらみん」さんの笑顔で、

気力回復だ。

 

 

応援ありがとうございます!!

第2エイド近くの、湧き水。

 

とっても、おいしい!!

 

 

 

しかし、持参したボトルに給水するのを忘れたことが、

この後のレース展開に多大な影響を与えるのである。

 

 

しくじりました。

第2エイドの後は、しばらく上りが続きました。

 

 

すると、

 

 

両膝と大腿四頭筋に、

 

しびれるような痛みを感じる。

 

 

 

なんてこった!

 

 

 

かなりペースダウンしました。

 

もう、完全に、歩き。

 

 

 

他のトレイルランナーに抜かれます。

 

 

 

いいんだも~ん。

 

後は、制限時間内に完走すれば、オレの勝ちだ。

(最初から、負けているけど)

舞台は、山道から舗装路へ。

 

 

スタッフより、ゴールまであと2キロとの事。

 

上り1キロ、下り1キロだって。

 

 

 

 

もう、オレ、歩く。

 

 

「法光寺」の松を見ながら。

 

 

 

そして、ついに!

 

ゴール直前だ。

 

 

 

最後くらいは、カッコつけるゼ!

 

ダッシュでゴールだ!

 

 

無事完走です。

 

 

 

タイムは約5時間30分でした。

(制限時間 6時間)

 

 

 

スタッフの皆様、参加者の皆様、観客の皆様!

 

盛大なお出迎えありがとうございました。

 

 

 

あとは、

 

お腹がすいたから、朝にチェックしたキッチンカーのフードを食べる!!

 

 

グルメ編につづく