「薔薇を食べました」
いよいよ、秋田県大館市に到着です。
「ハチ公きりたんぽライド」の前日受付を済ませて、
観光再開です。
ひそかに調べていた!
あの場所へ、行くんだも~ん。

秋田県大館市三ノ丸の
「石田ローズガーデン」さん。
「大館バラまつり」が開催中でした。
訪れた日は終了1日前というわけで、
ギリギリセーフというわけなのね~ん。
薔薇が似合わないおじさんがおじゃましました。

とにかく、いろいろな、
バラが咲き誇る!楽園なのか。
薔薇がお似合いの!狩野英孝さんにはぜひ来てもらいたいねぇ~。
それはそうと、
おいらは、やっぱり、花より団子!
あの!ソフトクリームを食べよっと。

「ローズソフト」だっ!
トッピングされているバラは本物である。
食べられるバラとの事。
まあ、確かに、
ごはんがすすむおいしさとは違うけどねえ~。
貴重な体験でございました。
ソフトクリームはバラの香りが心地よいうまさ!です。

「ローズソフト」と共に、
「ローズビール」もいかがですか。
おみやげにイイね~。
石田ローズカフェのスタッフの皆様!
撮影のご協力ありがとうございました。

「秋田犬」、「ハチ公」とくれば、やはり!
関連施設の立ち寄り必須である。
秋田県大館市三ノ丸の
「秋田犬会館」
あの~すみませんけど、
閉館時間間際でしたので、
駆け足で見学しました。
ありがとうございました。

そして!
秋田県大館市御成町の
「秋田犬の里」
時間と運が良ければ、
「秋田犬」に会える!か。

ラッキー!会えたぜ。
この日の秋田犬は、
「煉翠(れんすい)」と「月花(るか)」
おじさん、大感激!
こちらの施設については、後日、再び!
ブログをアップする予定だ。
でも、
現地にお越しいただいて、隅から隅まで、
見学していただいたほうがいいかな。
鉄道ファンが喜ぶアレも展示されているし...
ねぇ♡
先生!
お待たせ致しました。
次回より、本編の!
ライドイベント体験記が始まりますよ。
つづく
