「前日の食べ歩きである」
7月7日、岩手県北上市で開催されたサイクルイベント、
「きたかみ夏油高原ヒルクライム2024 The Final ~Last Gear Up~」
私自身は、最初で最後のイベント参加でございました。
今回は北上市に前泊、
恒例の!
食べ歩きをしたわけだ。
前日受付の前後に。
どちらかというと、こちらがメインイベントかな。
(こういうおじさんで、すみません)

ヒルクライムレース前日、食べ歩きの始まりです。
岩手県北上市諏訪町の
「JOINT」さん。
オシャレなカフェバーだ。
ハンバーガー目当てにおじゃましましたが、
品切れということで、
今回は、「チーズドッグ」と「アイスコーヒー」のセットをいただきました。
おいしい~。

ウフフ。
「パンケーキ」もたべました。
オシャレなカフェバーで、ひたすら食べる。
(営業車で来たから、お酒は飲めませんので)
おいしいんだも~ん。
いいんだも~ん。

もう、誰も、私の食べ歩きを止められない...
(誰も止めないけどな~)
お向かいのお店、
「やおや果フェ」さん。
八百屋さんの「フルーツきやなぎ」内で営業しているようだ。
「JOINT」さんを利用の方は、「やおや果フェ」さんのドリンク持ち込み可という情報
を得て(お店のマスターにも了承済み)、おじゃましました。
スムージーかフレッシュジュースか迷うなあ~。

しかしですな、
購入したのは、
「やおパフェ ちょこバナナ」である。
しまった!
ドリンクでは、ないよね~。
怒られるかな。
平然を装いながら、
内心、ヒヤヒヤ。
まあ、いいか。

すみませんけど、
パンケーキとパフェを、同時に、おいしくいただきました。
最高のコラボだったぜ~。
「JOINT」さん、「やおや果フェ」さん、
ありがとうございました。
ステキな出会いに感謝です!

「JOINT」さんのマスターから、情報誌をいただきました。
次回は、ハンバーガーを食べに来ます♡
ありがとうございました。
さてと、予定の時間だ。
サイクルイベントの前日受付会場に向かうとするか。
つづく