· 

コロッケとかき氷。

「食べ歩き日和です」

 

お昼ごはんを食べた後、

 

 

イベントの前日受付のため、

 

会場の「夏油高原スキー場」へ向かいます。

 

 

腹8,6分目くらいかな。

 

まだまだ~。

ヒルクライム当日の天気予報は、

 

高確率で、雨。

 

 

暑かったけど、晴れならいいなあ~と、

 

受付を済ませて下山します。

北上市内に戻る途中に立ち寄りました。

 

岩手県北上市和賀町岩崎新田の

「03Cafe」さん。

 

 

2年前、サイクルイベントのエイドになった場所じゃないか~。

(ブログ 「北上ライド新城100」体験記⑥ より)

 

今回は時間があるから、カフェに寄るぜ~。

食べるのがもったいない感じの、

 

かわいらしいクッキーが販売されていました。

 

 

癒されるねえ~。

「3びきのこぶた」を、おみやげに、

 

おじさんぶたが買いましたブ~。

 

 

表情も微妙に異なり、愛らしいクッキーだ。

フフフ。

 

 

食べ歩きコロッケ?

 

コロッケ食べ歩き?

 

 

「牛タンコロッケ」をいただく。

 

 

まぁ、おやつ、です。

 

 

ごちそうさまでした。

道路はさんで、向かいにも気になる施設が。

 

「水神キャンパス」さん。

 

 

水神スキー場跡地にある施設だ。

 

 

親切なスタッフにいろいろ教えていただきました。

 

ありがとうございます。

エへへ。

 

かき氷の「抹茶雪」の大をいただきました♡

 

 

サラサラしたかき氷がおいしい!

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

そろそろ、

腹9分目くらいかな。

 

この後、北上市内で、夕食はもちろん食べるけど。

これから夏休みのシーズン、

 

バーベキューや四輪バギーを楽しんだり、デイキャンプもおススメだ。

 

 

ありがとうございました♪

北上市内に戻ります。

 

「諏訪神社」に立ち寄りました。

 

 

 

キッチンカー大集合!というわけでね~。

 

フフフ。

 

 

いよいよ、明日は、ヒルクライムだっ!

 

ホテルで、もう寝ます。

 

 

つづく