「宿泊がおススメ」
ヒルクライムレース終了後、
先輩お気に入りの温泉宿で日帰り入浴をしました。

岩手県北上市和賀町岩崎新田の
「美人の湯 瀬美温泉」さん。
館内に3カ所温泉があり、それぞれ泉質が異なるとの事。
温泉のはしごもいいねえ~。
私自身は何度か訪れていますけど、
すべて日帰り入浴でした。
宿泊して、思う存分!
異なる泉質の温泉を楽しむといいだろうな。
先輩は、お気に入りの「夢の湯」入浴。
アタクシは、お気に入りの「長寿の湯・四季の湯」入浴。
雨で冷えた体が温まり、いい気分~!
ああ、いい湯だ。

温泉入浴後、館内の食堂でお昼ごはんを食べました。
アタクシは、「前沢牛すじ煮鍋定食」をいただきました。
がんばった自分へのごほうびである。
お肉たっぷりなのがうれしい!
とても、おいしかったです。
ごちそうさまでした。
「きたかみ夏油高原ヒルクライム」は今年の開催で終了だけど、
個人で、夏油高原スキー場を目指してヒルクライムするのもいいだろう。
(交通規制されないから、走行中の車両には注意してください)
途中には、温泉宿があるし、
カフェもあるし、
いいね!
さてと、
ヒルクライムレース参加は、休止しますが、
ロングライドのサイクリングイベントには、
今後も参加予定でございますので!
また、どこかで、
よろしくです♡
完
