· 

「アニメージュとジブリ展」だよ。

遠野市から盛岡市へ回送中、

 

チャンス到来でしたので、花巻市に立ち寄りました。

 

 

人気の企画展示を観覧するのです。

 

元気になれそうな予感。

花巻市博物館で絶賛開催中の、

 

「アニメージュとジブリ展」

 

 

「アニメージュ」か~

 

なつかしいなあ~。

 

 

実は、中学時代に買っていた雑誌です。

 

 

 

なんと!

 

自分が買った「アニメージュ」も展示されていたんだよ~。

 

 

付録のトランプで思い出しました。

 

 

いい時代だったなあ~。

「アニメージュ」といえば、欠かせない!

 

「風の谷のナウシカ」

 

 

アニメ映画しか知らなかったけど、友人や弟から、

原作の漫画があることを聞いて、読みました。

 

映画も漫画も、どちらもおススメです!

所々に、サインが書かれていました。

 

 

会場のスタッフに尋ねてみると、

 

先日来場の、あの!島本須美さんのサインらしい。

 

 

へぇ~、ナウシカ役の!

 

「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリス役の!

 

 

隅々まで、よ~く観察すると、発見できると思います。

物販コーナーでおみやげを購入して、終了です。

 

 

学生さんの夏休み期間中だから、混み合うかもなあ~。

 

 

9月の平日、開館時間に合わせれば余裕をもって観覧できそうだけど、

 

人気のグッズは、早々と品切れになるだろうから、

お目当ての品があれば、早めに展示会に行った方がいいかもな~。

 

 

スタッフの皆様、親切なご対応に感謝申し上げます。

 

ありがとうございました。

フフフ。

 

花巻市内の飲食店、参加16店による、

「アニメージュとジブリ展」花巻コラボメニューを楽しむために!

 

こっそりおじゃましました。

 

 

「HAIKARA-YA」さん。

 

オムライスが人気らしいですね。

というわけで、コラボメニューの、

「魔女のオムライス」をいただく。

 

 

あの作品をイメージしているのだろう。

 

 

あれだよ、あれ、

 

「魔女の宅急便」だろうな。

 

 

おいしい!

 

 

とにかく元気が出る!おいしいオムライスである。

 

 

 

オムライス本体の、黒い、何かは...

 

 

完食後もわかりませんでした。

 

 

イカ墨?

 

 

 

謎を解明するため、また、おじゃまします。

 

ごちそうさまでした。

エへへ。

 

やはりスイーツはかかせない。

 

 

「ハイカラプリンパフェ」の「ティラミス」を頼みました。

 

 

魔女のオムライスにセットドリンクのコーヒーと共に

いただきました。

 

 

これがですね、お値段、量ともに、イイ感じです。

 

 

甘味と程よい苦みが、

 

とってもいいんだから♡

 

 

おいしかったです。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

さてと、お昼ごはんを食べた後は、

 

午後からの予約の仕事です。

 

 

盛岡市に戻ります。

 

おしまい