9月1日に開催されたサイクルイベント、
「第13回 ツール・ド・三陸2024」に参加しました。
まずは、前日のお話。
陸前高田市の「アバッセたかた」で前日受付を済ませます。

こ、これは、
イイもの、盛りだくさん!
実用的なアイテムがうれしい!
ありがとうございます。
(特に、お米!)
それはそうと、
お昼ごはんを食べていないから、
お腹が空いた~な~
とにかく、何か、食べるか!

「やぎさわカフェ アバッセ店」で
「アイス抹茶ラテ」と「ピーカンナッツワッフル」をいただく。
あ~、おいしい~
焼き立てのワッフルの香りが!
とても良い~ですっ~
実に4年ぶりの来店である。
(前回は、仕事で陸前高田市を訪れた)
「八木澤商店」といえば「醤油」なんだけど、
「しょうゆソフト」は前回食べた気がしたから...
まあ、いいか。
次いってみよう!

「菅久菓子店 -Patisserie KanKyu-」さん。
ジェラートを食べようか!
ジェラートの販売は、
土日祝のみだそうですよ。

フフフ。
イートイン可というわけで、
「コーヒーゼリー」とジェラート「くまカフェコーヒー」を店内でいただく。
ほろ苦いゼリーに、優しい甘さのジェラートが、
とても合うねえ。
我ながら、ナイスな組み合わせ!だと思う。
どうだい?
土日祝日に来店して、
ぜひお試しくださいませ。

看板を見つけ、
気がついたら、お店の前にいました。
「花カフェ」さん。
ピッツァ食べた~い!
おじゃまします。

「マルゲリータ」をいただきました。
ナポリピッツァなのかねえ~。
ものすごくおいしい!
ごちそうさまでした。
なんか、お腹いっぱい。
いろいろ食べ歩いたからなあ~。
しばしスタッフと談笑。
某自転車旅番組でおなじみの、あの!俳優さんもご来店されたそうで。
へ~
すごいね~
それはそうと、
食事の後は、
大船渡市のホテルにチェックイン。
明日に備えて、早めに寝ます。
え~と、
「貝だしラーメン黒船 SECOND」さんで、
「貝だしラーメン塩」を食べたのは、
トップシークレットです。
つづく