本日は臨時休業。
お世話になっているクリニックで、胃内視鏡検査を受けました。
自分のためではあるけれど、
FUJINOMI TAXIご利用のお客様に、安心してご乗車していただけるように、
体調管理を万全に行います。
安心して、
思う存分、食べ歩きができるように...
フフッ

昨日の夕食以降、検査のために何も食べていないから、
とっても、お腹が空きました!
検査終了後、
クリニックのすぐ近くで営業中のキッチンカーで、
お昼ごはんをテイクアウトします。
「のっけごはん あるじぇ」さん。
2年前に閉店した、「スコーレパタタ」
その年に最初で最後の訪問でした。
(ブログ 学園内のレストラン より)
盛岡スコーレ高校敷地内で営業していたレストラン。
調理などを担当していたスタッフがキッチンカーで独立開業、
レストランで人気だった「オムハヤシ」を復活させたということでございます。
おぉ~
盛岡スコーレ高校オリジナルの「学園トマトケチャップ」が使われているんだねぇ。
(ネットで調べました)
「とろふわオムハヤシ」をテイクアウトしました。
かなり、お腹が空いたけど、
おうちに帰るまでガマンです。

営業日や、販売場所などは、
お店のインスタグラムをご覧ください。
先日、おじゃました久慈市で営業中の「Lily」さんのオーナーは、
盛岡スコーレ高校卒らしいからね、
お互い面識はないかもしれないけど、
機会があれば、
久慈市内のイベントで、出店していただいて、
オムハヤシなどを販売していただくとうれしいねえ~
それはそうと、
とにかく、お腹が空きましたのでおうちに帰ります。
急いで食べたので、「とろふわオムハヤシ」の写真撮影はナシよ。
おいしかったです~!
ありがとうございました。