「わかるかな~」
2024年10月13日、
青森県東津軽郡平内町で開催されたサイクルイベント、
「第10回夏泊半島・ブルーロードライド2024」
参加のため、十和田市に前泊しました。
今回は、
多忙につき、前日の観光は、
2カ所の立ち寄りのみになりました~

道の駅とわだ「とわだぴあ」にて。
各種おみやげを購入後、
待ってました!スイーツタイム!!というわけで、
「農アイス」さんで、
「白桃の果汁入り桃シェーク」と「黒にんにくソフト」をいただくのであった。
ほう、
桃だなあ~
黒にんにくは、思っていたよりガーリックの香りはないかな。
(注 よくわかりませんでした)
長距離のドライブでは、甘いものを食べて休憩が、いいねえ~

フフフ。
スイーツを追加だ。
「カフェGRIN」さんで、
あの~すみませんけど、商品名を忘れました。
紫芋のシュークリームだったかな?
とにかく、うまかったです。
ごちそうさまでした。

そして、
行ってみたかったんだ~い!
青森県十和田市の
「十和田市現代美術館」
現代美術とは!
ジャ~ン。
ええと、
とにかく閉館時間が迫っているので、
急いで入館するのだ。

う~ん、
後で行こうと思っていたのに!もう!!(怒)
と、お叱りを受ける可能性があるため、
館内の作品含めての写真は控えることにしました。
やはり、実際に美術館に訪れて楽しんでもらいたいからね~。

そうだよねぇ~。
個人的な感想ですが、
体験して、楽しめる!美術館だと思いました。
だから、
美術館に来てくださ~い。

フフフ。
この作品は、
2024年4月13日から11月17日まで開催中の企画展、
「野良になる」の中の作品である。
どうだい?
わかるかね。
何かの生物らしきものは、
「コオロギ」らしい。
この作品から何を感じるかは、
観覧する人の数だけいろいろあるのだろうな。
私自身は、パンフレットを拝見したが、
なかなか、むずかしいねえ。
まもなく閉館時間というわけで、
施設向かいのアート広場でいろんな作品を観て終了です。
ありがとうございました。
それはそうと、
明日は早いので、宿泊施設にチェックインして、
もう寝ます。
なぜ、十和田市に宿泊なのかは!
秘密です。
つづく
