· 

盛岡でちゃんこ&カフェを楽しむ

本日は午後から開催される、

組合の講習会に参加のため臨時休業しました。

 

 

その前に、

 

食べ歩くか!と

 

 

盛岡市内をまち歩き、です。

お昼ごはんをいただきますか。

 

盛岡市中央通の

「ちゃんこ太五郎」さん。

 

 

ランチメニューの

「親方定食」をいただきました。

 

 

おいしい!

 

豚バラでごはんがすすむねぇ~

 

 

野菜もたっぷり添えられているから、

ヘルシーだと思います~

 

 

ちゃんこも食べたいから「ちゃんこ汁」があるのもうれしい!

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

ランチ営業日は、水曜・木曜・金曜である。

 

くわしくは、公式サイトをご覧ください。

 

 

 

おみやげに(注 自分用)、缶詰の「おつまみちゃんこ」を

買いました。

 

年末にいただきます。

次の目的地へ向かう途中に通りがかりました。

 

 

「もりおかイルミネーションブライト」

 

 

 

すでに、始まっているようですな。

 

 

昼間であるから、当然、点灯していませんけど。

 

 

 

点灯期間は、2025年2月15日までで、

17時から22時までらしい。

 

 

他にも会場があるそうな。

 

 

思う存分、イチャつくがいい!

 

わだすは、仕事します~

舞台は、盛岡市中ノ橋通の

「monaka」へ。

 

 

この扉の向こう側には!

 

ステキなカフェ&雑貨が♡

「caffe CANTINA&LA BARCA2」さん。

 

先月おじゃました、岩泉町の「CANTINA&LA BARCA」さんの2号店。

 

 

オーナー!行ってきましたよ~

(ブログ 岩泉ストリート④参照)

 

 

イタリアのコーヒーマシンで淹れたコーヒー目当てだ。

 

スイーツもいただく。

 

 

おいしい~

 

ごちそうさまでした。

 

 

次回は、やはり!

 

「ガレット」を食べようかな。

今回、私が気になった雑貨は!

 

 

これだ。

 

 

お店の飾りかと思ったら、売り物らしい。

 

 

 

犬だそうです。

(スタッフ談)

 

 

玄関に飾ったら、番犬のごとく!

 

 

いいんじゃないの~

 

 

守り神的な?

(注 個人の意見です)

 

 

スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

さてと、

 

 

講習会の会場に向かいます。

 

おしまい